NZTレポ 10日目 9/21
2010.10.21.[Thu]

この日はNapierの街を観光。
写真の木はこの街のシンボルになってる。
日本だったら間違いなく松が植わってる場所だろう。

バッパーからすぐの海岸へ。
ベンチの隣には必ずゴミ箱と自転車スタンドが設置されてる。
素晴らしいね~。
日本も見習ってもらいたい。
そして空を見上げて気づいたこと。
太陽が北にある!
いまさらかいって話もあるけど、こんないい天気は久しぶり。

ささ、街中へ。
この街はその昔、大地震にあい復興した街。
その時にアールデコ様式の建物が多く立てられた。
それがこの街の観光名所。
写真のもみんなそうだと思うよ。

大きくはないけど、確かに素敵な街でした。

街の一角には桜が。
やっぱり春ですね。

夕方は同じ部屋だった台湾人とシンガポール人と一緒に展望台へ。
ばっちり夕日の時間に間に合った。
明日はオークランドに帰るのかと思うと寂しい。

こちらが泊まってたバッパー。
手前のパソコンしてるのが台湾人で、
奥でWiiしてるのがドイツ人。
僕は晩飯中。
シンガポール人の魚のおかずをちょっともらったけど、
スパイシーでかなりGoodだった。
夜はJICAを目指す日本人と話した。
こっちに来て3ヶ月で、最初は全然しゃべれなかったらしいけど
今はすごく上手かった。
やっぱり英語漬けの環境だろうな。
翌朝はバスでオークランドまで早朝出発。
自転車はここで分解しておいた。
コメント
トラックバック
トラックバックURL
http://neziname.blog7.fc2.com/tb.php/839-1b404cb6