2週連続ピーカンだ!
2010.03.27.[Sat]
暴風のあとに
2010.03.22.[Mon]
どピーカン@ノルン水上
2010.03.20.[Sat]
箱根旅行
2010.03.11.[Thu]
スノボ+キャンプ
2010.03.07.[Sun]
最近行けてなかったスノボへと行って来た。
場所は田代。
いつもはかぐらから入ってたのでこっちからは初。
渋滞となんだかんだで滑り始めが遅くなっちゃった。
しかもガスで視界は悪いよぉ~。
かぐらと田代って近そうたけど、そんなことは無い。
リフトに乗り継ぎかぐら側まで移動してたら時間があっ!ちゅううまに。
雪はベシャってたけど、これでグラトリがやりやすい。
いつもより綺麗に決まる!
あの埋まる感じがいいんだろうか。
そして夕方、ボードの格好のまま着替えもせずそのまま今度はキャンプ地探し。
日が暮れる前にいろいろやっておかないとね。
雪の上にテント張ってみたかったんだけどなかなかいい場所がみつからない。
1箇所ベストな場所があったけど地元の木こりさんが作業中でした。
泣く泣く新潟をあきらめ、群馬で泊まることに決めた。
この日のためにまたポチポチと色々購入してしまった。
残念ながら購入したショベルはいまだデッドストック。
でも一番の大きな買い物だったタープは大活躍!
雨→雪とさえない天気だったけどおかげで快適に過せた。
冬用のシュラフももってなかったけど意外と快適に眠れました。

「スノボ+キャンプ」
個人的にはかなり贅沢だと思います。
そして、いつか雪の上で寝たい。
場所は田代。
いつもはかぐらから入ってたのでこっちからは初。
渋滞となんだかんだで滑り始めが遅くなっちゃった。
しかもガスで視界は悪いよぉ~。
かぐらと田代って近そうたけど、そんなことは無い。
リフトに乗り継ぎかぐら側まで移動してたら時間があっ!ちゅううまに。
雪はベシャってたけど、これでグラトリがやりやすい。
いつもより綺麗に決まる!
あの埋まる感じがいいんだろうか。
そして夕方、ボードの格好のまま着替えもせずそのまま今度はキャンプ地探し。
日が暮れる前にいろいろやっておかないとね。
雪の上にテント張ってみたかったんだけどなかなかいい場所がみつからない。
1箇所ベストな場所があったけど地元の木こりさんが作業中でした。
泣く泣く新潟をあきらめ、群馬で泊まることに決めた。
この日のためにまたポチポチと色々購入してしまった。
残念ながら購入したショベルはいまだデッドストック。
でも一番の大きな買い物だったタープは大活躍!
雨→雪とさえない天気だったけどおかげで快適に過せた。
冬用のシュラフももってなかったけど意外と快適に眠れました。

「スノボ+キャンプ」
個人的にはかなり贅沢だと思います。
そして、いつか雪の上で寝たい。